![]() |
No.241 平成17年2月1日 |
<平成17年度技術資格取得試験に関する情報について> | △UP ≪BACK | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本会においては、技術資格の取得などに対する会員のニーズが顕著になっていることから、技術資格試験に関する情報を機関誌やホームページ等で提供しています。また、各地の地方協会においては技術資格取得支援のために種々の取組みがなされています。 会員への情報提供等の利用に供するため、本速報4ページ以降に平成17年度の主な技術資格の試験の日程等を掲載しました。 なお、1月から4月にかけての主な資格試験申し込みは下表のとおりとなっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
<第20回ヨーロッパ公共施設調査団の派遣について> | △UP ≪BACK |
「全建速報」本年1月号でお知らせしたこの調査団(団長 小野 忠氏 山梨県 土木部道路整備課長 合計31名)は、1月22日(土)成田空港を出発、ドイツのウルム市、フランスのディジョン市の2都市を公式訪問、都市景観及び都市政策について調査し、1月29日(土)無事帰国した。 |
<「業務に係わるQ&A」について> | △UP ≪BACK |
本部事務局では、会員サービスの一環として、E-mailなどにより本会の会員から業務に関する質問を受け付け、これに対して回答するサービス「業務に係わるQ&A」を平成16年1月末から実施しています。 このサービスは(1)質問の範囲として、建設技術及び建設行政事務に係わる事項、(2)質問はE-mailを原則とするがFAXも可、(3)質問及び回答は本会のホームページにストックし活用を図る等としており、本年1月で1年が経過しました。 この間に寄せられた質問は、(1)建設技術に関するもの:6件、(2)建設行政事務に関するもの:13件、(3)その他業務に関するもの:3件の合計22件(回答は21件)でした。 初年度であり質問数があまり多くなかったことや、回答に長時間要してしまったものがあったことなど、改善を要する点等がありますが、今後とも会員の活発な利用を期待しています。 (本会ホームページhttp://www.zenken.com/からアクセス可能) なお、このことに関する詳細の取り扱いや問合せは、本会総務課まで。 E-mail:soumu@zennken.dion.ne.jp |
|