■ 全建の出版物 ご案内


 ■ 一般技術図書 ▽購入方法
基礎から学ぶインフラ講座[第3版]
大石 久和 編 新着

2,500円(税込)〔送料:本会〕

ワークショップ実例集
〜市民協働によるこれからの地域づくり〜

3,457円(税込)〔送料:本会〕
公共事業の品質確保のための
監督・検査・成績評定の手引き(改訂版)

〜実務者のための参考書〜

1,980円(税込)〔送料:本会〕

令和5年 2023 全建手帳

770円(税込)
(協会取りまとめの場合 送料:本会)

 ■ 災害関連技術図書 ▽購入方法

令和4年 災害手帳

2,420円(税込)〔送料:本会〕

公共土木施設の災害申請工法のポイント
−平成27年改訂版−
2,954円(税込)〔送料:本会〕

技術者のための災害復旧問答集
−平成25年改訂版−
2,640円(税込)〔送料:本会〕
公共土木施設災害復旧の
災害査定添付写真の撮り方

−平成26年改訂版−
2,343円(税込)〔送料:本会〕

 ■ 観測野帳 ▽購入方法
流量観測野帳(一般)

480円(税込)〔送料:本会〕
流量観測野帳(浮子)
(平成26年改訂版)
480円(税込)〔送料:本会〕

 ■ 土木構造物標準設計 ▽購入方法
土木構造物標準設計
第1巻の手引き

−側こう類・暗きょ類−
1,467円(税込)〔送料:本会〕
土木構造物標準設計
第2巻の手引き

−擁壁類−
1,676円(税込)〔送料:本会〕
土木構造物標準設計
第13〜16巻の手引き

−ポストテンション方式PC単純Tげた橋−
2,880円(税込)〔送料:本会〕
※土木構造物標準設計 販売終了(「手引き」販売中)





 ■ 購入方法
○国、都道府県、市町村、機構公社、社団/財団法人、学校
官費購入の場合、「図書注文書」 にご記入の上、メールまたはFAX(郵送 可)にてお申し込み下さい。
(官公庁所定の見積書・請求書・請書等がある場合には図書注文書と一緒に送付して下さい。)
図書と併せて見積書・請求書・納品書を送付します(振込手数料はお客様負担となります)。
○民間、個人 ※代金は前納です(振込手数料はお客様負担となります)。
[郵便振替の場合]
図書注文書」 にご記入の上、郵便局の「払込金受領証」 のコピー(又PDF)と併せてメールまたはFAX(郵送 可)でお申し込み下さい。
図書と併せて領収書、納品書を同封いたします。
  口座番号  00150−1−4928
  名義    一般社団法人 全日本建設技術協会
[銀行振込の場合]
図書注文書」 にご記入の上、銀行の「払込金受領証」 のコピー(又PDF)と併せてメールまたはFAX(郵送 可)でお申し込み下さい。
図書と併せて領収書、納品書を同封いたします。
  銀行口座  三菱UFJ銀行 赤坂支店  普通 5313577
  名義    一般社団法人 全日本建設技術協会
  銀行口座  ゆうちょ銀行〇一九店    当座 0004928
  名義    シャ)ゼンニホンケンセツギジュツキョウカイ
[現金の場合]
図書注文書」 にご記入の上、代金を添えて現金書留にてお申し込み下さい。図書と併せて領収書、納品書を同封いたします。

 ○ 消費税および送本料について
    図書の価格は、全て消費税込です。送料は本会が負担します(「全建手帳」を除く)。
 ○ 会員価格とは
    正会員が個人負担で購入する場合、会員価格となります(官費でのお支払いの場合は、会員価格にはなりません)。
 ○ 図書の納期について
    図書のご注文から到着まで1週間〜10日ほどかかります。
 ○ 書店の皆様へ
    本協会の取扱図書は「全国官報販売協同組合(全官報)」経由となります(「流量観測野帳」は本協会 直接販売のみ)。
    ※全国官報販売協同組合 http://www.gov-book.or.jp/portal/shop/
 ○ 本協会 直接販売
    本協会の事務所で販売しています。在庫に限りがありますので、事前にご連絡下さい。
 ○申し込み・お問い合わせ先
  (一社)全日本建設技術協会 企画課

  〒107−0052 東京都港区赤坂3−21−13 キーストーン赤坂ビル7階
  TEL 03−3585−4546   FAX 03−3586−6640   メール kikaku@zenken.com  

HOME