| ■第637回建設技術講習会 寸描 | 
| 11月15日〜17日甲府市で第637回建設技術講習会「災害に強い安全な国土づくり」を開催しました。 | 
| 
   
     【聴 講】 
     
    講演「激甚化する災害への備えについて」(国土交通省水管理・国土保全局河川計画課河川技術調整官 林雄一郎氏)  | 
  
   
    
    講演「熊本地震における対応について」(熊本県土木部河川港湾局河川課 審議員 中山義晴氏) 
   
   | 
 |
   
    
    講演「大規模自然災害に備えた災害対応体制の充実強化」(国土交通省水管理・国土保全局防災課防災企画官 田中克直氏)  | 
  
   
    
    講演「近年の河川管理施設の被害と復旧について」(国土交通省水管理・国土保全局治水課流域減災推進室室長 矢崎剛吉氏) 
   
   | 
 
| 
   
     【「参加者同士の交流会」・「講師との意見交換会」】 
     
    挨拶(山梨県建設技術協会会長 水上文明氏)  | 
  
   
      
    乾杯(国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所所長 尾松智氏)  | 
 |
   
    
    交流会の様子@  | 
  
   
    
    交流会の様子A 
   
   | 
 
| 
   
     【現場研修】 
     
    「歴史的治水施設群(信玄堤・六科将棋頭・石積出し)」現場視察の様子@  | 
  
   
      
    「歴史的治水施設群(信玄堤・六科将棋頭・石積出し)」現場視察の様子A  | 
 |
   
     
    「中部横断自動車道建設工事(下部温泉早川IC付近)」現場視察の様@子  | 
  
   
      
    「中部横断自動車道建設工事(下部温泉早川IC付近)」現場視察の様子A  | 
 |
   
     
    「西湖いやしの里根場(足和田災害)」現場視察の様子@  | 
  
   
      
    「西湖いやしの里根場(足和田災害)」現場視察の様子A  |