| ■平成27年度実地研修会(立山カルデラ) 寸描 | 
| 8月7日富山県立山町で平成27年度実地研修会(立山カルデラ)を開催しました。実地研修会では、立山砂防工事専用軌道に乗り水谷平まで上り、カルデラ内の白岩砂防堰堤他を現地視察しました。 | 
| 視察の様子写真集 ZIP形式 361MB | 
| 立山カルデラ砂防博物館での説明(その1) | (その2) | |
| 立山砂防工事専用軌道基地にて説明 | (その2) | 
| 乗車の様子 | 出発の様子 | |
| 水谷平到着 | 白岩砂防堰堤右岸補強対策工事の視察(その1) | 
| 白岩砂防堰堤右岸補強対策工事(脆い岩盤を支えるアンカー・ケーブルボルトの設置状況)の視察(その2) | 
| 白岩砂防堰堤の視察(その1) | (その2) | |
| 白岩砂防堰堤の天端より(その1) | (その2) | 
| 白岩砂防堰堤の管理橋を進む | 
| 白岩砂防堰堤より下流を望む | 
| 六九谷展望台で視察(その1) | (その2) | 
| 六九谷を望む | 
| 多枝原平展望台での説明(その1) | (その2) | |
| 湯川12号堰堤の視察(その1) | (その2) | 
| 湯川12号堰堤より上流を望む | 
| 安政大地震被災者供養塔の視察(その1) | (その2) |