■2010年10月 トピックス |
平成23年度 「河川整備基金」 助成事業のご案内 |
財団法人 河川環境管理財団 募集期間 H22.10. 1〜H22.11.30
|
名 称 | 平成23年度 「河川整備基金」 助成事業 |
募 集 期 間 | 平成22年10月1日(金)〜平成22年11月30日(火) |
応 募 詳 細 | 申請手続は電子メールでの受付となります。 詳細については こちらをご覧下さい。 |
お 問 合 せ | 財団法人 河川環境管理財団 研究第一部 矢野、橋本、松浦、清水 TEL:03-5847-8303 応募専用アドレス:kikin-shinsei@kasen.or.jp ※応募専用アドレスは、平成22年11月30日18時までとなります また、23年度募集要項、申請書様式は従前のものから一部が変更されておりますのでご注意下さい |
平成22年度企画展 「利根川舟運と利根運河」 開催のご案内 | 千葉県立関宿城博物館
開催 H22.10.5〜11.28 |
名 称 | 平成22年度企画展 「利根川舟運と利根運河」 |
日時 ・ 会場 | 平成22年10月5日(火)〜11月28日(日) 9:00〜16:30(入館は16時まで) 千葉県立関宿城博物館 〒270-0201 千葉県野田市関宿三軒家143−4 詳細はこちら |
入 館 料 | 一般300円(団体240円) 高・大学生150円(団体120円) 中学生以下・65歳以上は無料 |
詳細・お問合せ |
千葉県立関宿城博物館 TEL 04-7196-1400 ホームページをご覧下さい |
平成22年度 港湾空港技術講演会のご案内 | 国土交通省国土技術政策総合研究所 独立行政法人港湾空港技術研究所 開催 H22.10.8 |
名 称 | 平成22年度 港湾空港技術講演会 |
日時 ・ 会場 | 平成22年10月8日(水) 13:00〜17:40(受付12:40〜) 発明会館ホール 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2−9−14 詳細はこちら |
申 込 方 法 | 所属団体名、郵便番号、住所、氏名、電話番号記載の上、FAX、郵送、e-mailの いずれかの方法にてお申込み下さい(様式自由) |
申 込 宛 先 | 独立行政法人 港湾空港技術研究所 企画管理部 企画課 (講演会担当) 〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3−1−1 TEL 046-844-5040 FAX 046-844-5072 e-mail kikaku@ipc.pari.go.jp |
申 込 締 切 | 9月30日(木) 参加者多数の場合は、定員になり次第締め切りとさせて頂きます |
詳細・お問合せ |
国土交通省 国土技術政策研究所 管理調整部 企画調整課 TEL 046-844-5019 ホームページをご覧下さい 独立行政法人 港湾空港技術研究所 企画管理部 企画課 TEL 046-844-5019 ホームページをご覧下さい |
平成22年度 土木研究所講演会のご案内 | 独立行政法人土木研究所 開催 H22.10.14 |
名 称 | 平成22年度 土木研究所講演会 |
日時 ・ 会場 | 平成22年10月14日(木) 10:00〜17:05(受付開始9:30) 日本消防会館(ニッショーホール) 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2−9−16 |
主 催 | 独立行政法人土木研究所 |
協 賛 | 財団法人土木研究センター |
申 込 方 法 | 1)ホームページからのお申込み 土木研究所講演会ホームページのフォームから直接お申込みできます 詳細につきましてはこちらをご覧ください 2)FAXによるお申込み こちらの申込用紙をダウンロードして頂き、必要事項を記入の上、 下記申込先までご送信ください 3)E-mailによるお申込み 勤務先・ 所属・役職・氏名をご記入の上、下記メールアドレスまでご送信ください |
詳細・お問合せ |
独立行政法人土木研究所 企画部研究企画課 TEL:029-879-6751 FAX:029-879-6752 E-mail:kikaku@pwri.go.jp |
全建メールマガジン〔一般情報〕 【第46号】(2010年10月19日)の配信について |
全建事務局 案内 H22.10.19
|
|