![]() |
No.233 平成16年6月7日 |
平成15年度 全建賞(59口) |
全建賞「技術の活用(分野A)」(44口) |
(道路部門13口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 北海道縦貫自動車道 | 日本道路公団北海道支社 旭川工事事務所 |
2 | 国道357号東京湾岸道路環七立体 | 国土交通省関東地方整備局 首都国道事務所 |
3 | 東名高速道路浜名湖内橋梁耐震補強工事 | 日本道路公団東京管理局 袋井管理事務所 |
4 | 静岡駅前地下駐車場事業 | 国土交通省中部地方整備局 静岡国道事務所 静岡市都市計画部市街地整備課 |
5 | 主要地方道浜松環状線橋梁整備(一般)事業(とびうお大橋) | 静岡県浜松土木事務所 |
6 | 南阪奈道路の建設事業 | 国土交通省近畿地方整備局 大阪国道事務所 大阪府富田林土木事務所 松原建設事業所 奈良県高田土木事務所 日本道路公団関西支社 奈良工事事務所 大阪府道路公社 南阪奈有料道路建設事務所 |
7 | 京都第二外環状道路(京滋バイパス・一般国道478号)建設事業 | 国土交通省近畿地方整備局 京都国道事務所 日本道路公団関西支社 京滋工事事務所 |
8 | 横川駅前交通結節点改善事業 | 国土交通省中国地方整備局 広島国道事務所 広島市 |
9 | 一般国道2号 | 国土交通省中国地方整備局 岡山国道事務所 |
10 | 山陰道( | 国土交通省中国地方整備局 浜田河川国道事務所 日本道路公団中国支社 広島工事事務所 |
11 | 広島市道路交通局道路部街路課 | |
12 | 一般国道324号・出島バイパス(ながさき出島道路)改良事業 | 長崎県出島バイパス建設事務所 |
13 | 熊本高森線道路改築事業及び熊本高森線単県幹線道路整備特別事業 | 熊本県阿蘇地域振興局 土木部 |
(河川部門8口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 青森直轄海岸保全施設整備事業 | 国土交通省東北地方整備局 青森河川国道事務所 |
2 | 国土交通省東北地方整備局 新庄河川事務所 | |
3 | 国土交通省関東地方整備局 荒川上流河川事務所 | |
4 | 横浜市下水道局河川部河川設計課 | |
5 | 国土交通省北陸地方整備局 信濃川下流河川事務所 | |
6 | 柿崎川総合開発事業「柿崎川ダム」 | 新潟県上越土木事務所 |
7 | 一級河川 | 新潟県新潟土木事務所 |
8 | 国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所 |
(都市部門9口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 積雪・融雪処理槽整備事業 | 青森市下水道部下水道推進課 |
2 | 東京都市計画道路幹線街路事業放射第16号線( | 東京都建設局道路建設部 東京都建設局第五建設事務所 |
3 | 新しいシールド技術(コンパクトシールド工法)を用いた台東区 | 東京都下水道局中部建設事務所 |
4 | 上田駅お城口地区第二種市街地再開発事業 | 上田市 |
5 | 小松駅東西土地区画整理事業 | 小松市 |
6 | 緊急地方道路整備事業瀬戸都市計画道路 | 愛知県尾張建設事務所 |
7 | 南部浄化センター建設工事 | 和歌山県南部町日本下水道事業団 |
8 | 国営沖縄記念公園首里城地区整備事業 | 内閣府沖縄総合事務局 国営沖縄記念公園事務所 |
9 | 沖縄都市モノレール建設事業 | 内閣府沖縄総合事務局 南部国道事務所沖縄県土木建築部 都市モノレール建設室那覇市建設管理部 道路建設課 |
(住宅部門1口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | サンコート | 愛知県住宅供給公社 |
(建築部門5口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 山形市立第一小学校改築事業 | 山形市 |
2 | 那須野が原博物館建設事業 | 栃木県西那須野町 |
3 | 埼玉県立武道館新築工事 | 埼玉県県土整備部営繕課 |
4 | 豊橋市総合福祉センター「あいトピア」建設事業 | 豊橋市 |
5 | 大阪市中央公会堂保存・再生工事 | 大阪市住宅局 |
(港湾部門7口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 青森港本港地区景観形成モデル事業 | 国土交通省東北地方整備局 青森港湾事務所 |
2 | 青森県西地方農林水産事務所 西北地方漁港漁場整備事務所 | |
3 | 新潟港臨港道路入舟臨港線 | 国土交通省北陸地方整備局 新潟港湾・空港整備事務所 |
4 | ふるさと海岸整備事業(津松阪港・松阪地区・西黒部工区) | 国土交通省中部地方整備局 四日市港湾事務所 |
5 | 高知空港滑走路延長事業 | 国土交通省四国地方整備局 高知港湾・空港整備事務所 |
6 | 対馬市 | |
7 | 長崎港内港再開発事業(長崎水辺の森公園) | 長崎県臨海開発局港湾課 |
(調査研究部門1口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 斜底面ケーソン式工法の開発 | 国土交通省近畿地方整備局 神戸港湾空港技術調査事務所 |
全建賞「公共事業の進め方やストックの運用の工夫等(分野B)」(15口) |
事業の名称 | 実施機関 | |
1 | 北海道縦貫自動車道 | 福島県県南建設事務所 |
2 | 「けやき並木の新呼吸」 〜定禅寺通利活用推進事業 | 仙台市 |
3 | 東京ジオサイトプロジェクト | 国土交通省関東地方整備局 東京国道事務所 |
4 | 狛江水辺の楽校 | 狛江水辺の楽校運営協議会 |
5 | 滝野川コミュニティ道路整備事業 | 東京都北区建設部道路課 |
6 | NPOと連携してコアジサシ営巣地を守る 森ヶ崎水再生センター覆蓋上部整備工事 | 東京都下水道局森ヶ崎水再生センター |
7 | 八王子都市計画公園事業 第3・4・32号宇津貫公園事業 | 都市基盤整備公団東京支社 東京西部都市整備事務所 |
8 | 流木処理炭焼き窯 | 国土交通省北陸地方整備局 飯豊山系砂防事務所 |
9 | 子供砂防教室や子供地すべり学会を通しての 土砂災害の啓発活動 | 富山県土木部砂防課 |
10 | 石川県七尾土木事務所 | |
11 | 「リアップ計画」 | 日本道路公団北陸支社保全部 日本道路公団北陸支社 敦賀管理事務所日本道路公団北陸支社 福井管理事務所 |
12 | 国道41号黒川・萩野地区道づくりワークショップ | 国土交通省中部地方整備局 名古屋国道事務所 |
13 | 呉駅周辺バリアフリー空間整備事業 | 国土交通省中国地方整備局 広島国道事務所 |
14 | 「88クリーンウォーク四国」 | 四国地方幹線道路協議会 |
15 | ひびきコンテナターミナルPFI事業 | 北九州市港湾局 |
|