主催:(一社)全日本建設技術協会、滋賀県、大津市    後援:国土交通省

第653回建設技術講習会(工事積算(土木・建築)の動向とi-Constructionの取り組み)日程
今後の土木工事、建築工事における基準の改正等、積算の動向と施工管理における効率化、
安全管理に関する具体の取り組みについて学ぶ


・品確法の改正に基づく価格設定の最新事情や今後の動向
・土木工事積算基準や土木工事標準歩掛の最近の動向と適用上の留意点など
・会計検査にみる設計、積算、施工における留意点
・公共建築工事における工事積算基準と最近の動向
・i-Constructionの貫徹に向けた取り組みと技術基準の新設、積算基準の改定
・ヒューマンエラーの原因とその対策

会場……

ピアザ淡海(ピアザホール)
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 TEL 077-527-3315(代)


開場11:40 1日目 令和元年9月11日(水) (敬称略)
12:40

13:00
あいさつ

滋賀県知事
大津市長
(一社)全日本建設技術協会 会長

三日月 大造
越  直美
大石 久和

13:00

14:30

インフラが再建する経済・財政
〜危機にある日本を救え〜

(一社)全日本建設技術協会 会長

大石 久和
14:40

15:40

i-Constructionの貫徹、積算基準の改定等、
建設工事における事故と安全対策

国土交通省大臣官房技術調査課
建設システム管理企画室 室長

近藤  修
15:50

17:20

【パネルディスカッション】
新しい時代における公務員技術者の使命

国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所管理第二課 維持修繕係長
滋賀県長浜土木事務所木之本支所道路計画課 主任技師
大津市未来まちづくり部開発調整課 主査

国土交通省近畿地方整備局企画部 技術開発調整官
滋賀県大津土木事務所 所長
大津市企業局技術部 技術事業長

(一社)全日本建設技術協会 会長

小島 理沙

竹内  信

奥矢 慶太

増田 安弘

三和 啓司
山脇 清和

大石 久和

 

「参加者同士の交流会・講師との意見交換会」
<希望者のみ> (18:00〜19:30)

びわ湖プリンスホテル TEL077-521-1110
「コンベンションホール淡海」
 
開場 9:00  2日目 9月12日(木) (敬称略)
9:30

10:20

公共建築工事の円滑な施工確保対策について
〜「営繕積算方式」の普及・促進〜

国土交通省大臣官房官庁営繕部計画課
 営繕積算高度化対策官

高原 洋介
10:30

11:20
土木工事標準歩掛の最近の動向と適用上の留意点について

国土交通省総合政策局公共事業企画調整課
施工安全企画室 課長補佐

矢野 公久
11:30

12:20
公共工事と会計検査
〜設計、積算、施工における留意点〜

(一財)経済調査会 技術顧問・参与
(元会計検査院農林水産検査第4課長)

芳賀 昭彦
13:30

13:50

【地域事業の紹介@】
滋賀県におけるi-Constructionの取り組みについて

滋賀県土木交通部技術管理課 主幹

柳本  剛
13:50

14:10

【地域事業の紹介A】
大津市における自動運転とMaaSの取り組みについて

大津市未来まちづくり部 都市計画監

高木  悟
14:20

15:10

ヒューマンエラーの原因と対策

常磐大学人間科学部心理学科 教授

申  紅仙
15:20

16:10

これからの社会資本マネジメントに関する取り組みについて

国土交通省大臣官房技術調査課
建設技術調整室 室長

和田  卓
16:10
閉会のあいさつ

滋賀県琵琶湖環境部 技監

藤田 喜世隆
集合 8:00〜 【現場研修】3日目 9月3日(金)  

JR大津駅(8:30)出発
→ 新名神高速道路大津JCT建設工事(下車説明)
→ 草津川跡地整備(下車説明) → 昼食(大津市内) → 金勝川広域河川改修事業(下車説明) 
→ JR大津駅(15:40)着後解散

※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。
※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。
全建CPD(継続教育)制度・CPDS認定プログラム 【聴講/現場】全建:8.5単位/3単位、CPDS:9ユニット/3ユニット